Monday, November 7, 2011

週末サンフランシスコ旅行


こんな木はシアトルでは見たことありません。
さすがあったかいカルフォルニア。

サンフランシスコに行ってきました!

今回の旅は、旦那の仕事の都合もあり、大急ぎで行って大急ぎで帰ってくる旅だったのですが、初めてのサンフランシスコ旅行、楽しんできましたよ。

ダウンタウンは思ったよりもずーっと大きくて活気があり、チャイナタウンも多くの中国系の人たちが渦を巻くように動いていて、久しぶりに人のパワーをたくさん感じました。

シアトルのダウンタウンやチャイナタウンとは大分違って、「都会」のサンフランシスコ。何だか最初は圧倒されてしまいました(笑)。

シアトルでは見ないもので、サンフランシスコで見たもの。

それはやしの木。さすがは南のカルフォルニア。北のシアトルでは見ない木です。

 
ケーブルカーの中から撮った写真。サンフランシスコらしい
白くて高さのある家がたくさんくっついて並んでます。

そして、もう一つが「傘袋」!東京では雨の日のデパートの入り口に大体置いてありますが、そのプラスティックの傘袋、雨降るシアトルではまったく見ません!

なので、サンフランシスコで久しぶりに傘袋にお目にかかりました。

何せ、シアトルよく雨は降るものの、傘を差す人はほとんどいません。シアトル住むようになってからは、私も傘をまったく使わなくなってしまいました・・・。ここは小雨が降り続けることが多いので、傘ではなくレインジャケットを着てる人がほとんどなのです。

だから傘袋、久しぶり!


ケーブルカーの折り返し地点。
フィッシャーマンズワーフからダウンタウンに戻るときに乗りました。

活気のあるチャイナタウン。

いままで行ったチャイナタウン(NY、バンクーバーなど)の中で一番大きいかも。
とっても美味しかった肉まんは一つ70セントでした。やすい!
 実は今回のサンフランシスコの旅行の目的は観光ということもあったのですが、Interweave のイベント、Knitting Labがあるからなのでした。このイベントは今回が記念すべき第一回目。有名なデザイナーさんのワークショップや講演などで4日間もりだくさん。

 
11月3日から4日間のイベントでした。わざわざ行ったかいあり!


4日間のイベント。会場となったのはMarriot Hotel San Mateo.
編み物好きが各地から集まります。
土曜日にはKnitter's Marketが開かれてたので、覗いてきました。手染めの毛糸や、ローズウッドの素敵な編み棒、スティッチマーカーや、その他大手のオンラインショップも出店してました。

インド製のカラフルなDouble-pointed Neegdle.

大勢のKnittersでにぎわってます。


出店数は30店くらい。


Ravelryで見たことのあるデザイナーさんの出店なども。
もちろんパターンも売ってます。

さすがInterweave社主宰だけあって、有名なデザイナーさんたちがごそごそ集まってました。ふと見ると「あ、Clara Parkesさんだ!」「あそこに座ってる人はもしかしてEunny Jang??(きゃー)」とか、一人で盛り上がりながら出店をひとしきり楽しんできました。


土曜日はこのKnitter'sMarketと観光を楽しみ、日曜日はクラスを受けてきましたよー。

それについては、次のブログで紹介します。(長くなりそうなので・・・)

最後の写真はこちら。

フィッシャーマンズワーフにて。
重なり合うアシカたち。この日は寒かったしね。

No comments:

Post a Comment