Sunday, June 19, 2011

夏の始まり、フリーモントフェア

ちょっとロートレックのような雰囲気のポスター。

毎年夏至のあたりに開催されるフリーモントフェア。他のフェアと同様、食べ物、パフォーマンス、ローカルファームからの出店に、クラフト関連の出店があります。

夏至といっても、今日のシアトルは15度もなく、結構寒い・・・。長袖に春用コートを着てた私。半袖はいつ着れるの??


さて、このフリーモントというエリアはアートが盛んで、ギャラリーなどもたくさんあります。


おうちっぽいギャラリー。

ここはローカルのアーティストたちの作品を置いてました。

これもアートのひとつ。
外の大きな木に、いろんな椅子がぶら下がってました。

色がかわいい標識。
フリーモントはなぜかCenter of the Universeと呼ばれています。

今日気に入ったディスプレイ。

パイ屋さんの外にぶらさがってた大きな手作りチェリーパイ(?)。
古い窓枠に色を塗ってアクセサリー用のディスプレイとしてリサイクル。賢い!


いつもながら色んな人のハンドメイド作品を見るのは楽しいし、インスピレーションがたくさん。特に昨日Bag Makingのクラスを取ったばかりだったので、Fabricを使った小物やバッグには自然と目が行くようになってたかも。当たり前だけど、みんなミシンちゃんと使えてるんだなあ・・・と変なところに感心。

フェアがたくさんある夏のシアトル。お楽しみはこれからです。

No comments:

Post a Comment