Saturday, June 11, 2011

Timeless V neck sweater!

以前横浜で4年半ほど働いてたときに、友達になったアメリカ人が昨日シアトルに来てくれました!

現在は結婚してワシントンDCで働いている彼から「ビジネストリップでシアトルに立ち寄るよー」と連絡があったのは数日前。最後に会ったのは、2006年彼が奥さんと一緒にアメリカで新生活を始めるために横浜を去ったときのこと。

あのころは私も大学院からの合格通知を待ってたので、アメリカにこれるかまだ分からない状態でした。それでもなんとなく、またどこかで会いそうな気はしてた。彼も「きっとアメリカでいずれ会うと思うよ」と。

そして5年後、シアトルで会えることになるなんて!40代過ぎた彼もすっかりお父さんになっちゃって、そんな私も奥さんになっちゃってて、お互い変わったこと変わってないこと話しては笑ってた。


私の旦那と、友達、そして私の3人でご飯を食べてるとき、なんだかとてもうれしくなってしまいました。

人の出会いって不思議。縁っていうことに感謝できた幸せな一日でした。

*****

さて、そしてそんなうれしい出来事があったせいか、編み途中のツイードセーターを一気に完成させることが出来ました!!

着心地いい!

ぴったり!


サイドに小さなケーブル模様が入ってます。

とっても満足な仕上がりになりました。今回初めてカスケードCascade220の毛糸を使ったけど、人気の理由が分かる気がします。値段もお手ごろで、肌触りもいいし、痒くなったりもしない。実はまだブロッキングしてないのですが、スワッチを水を通したときにも縮むことがほとんどなかったので、手洗いしても驚きはないと思います。

Custom Knits: Unleash Your Inner Designer with Top-Down and Improvisational Techniques
これがCustom Knits
前にも書いたように、このパターンはCustom Knitsに載ってます。

初めての長袖トップダウンセーターだったけど、説明も分かりやすく、サイズ調整についても細かく載っているので、セーター初心者の私にはとっても役立つ参考書になりました。



何にでも合わせやすくて、顔移りのいいベーシックなVネックが欲しかったので本当にうれしい!




さて6月の中旬に入る季節。次のプロジェクトはさすがにウール100%ではなく、コットンかリネンで何か編もうと思ってます。


あ、でも実は先日ウォリンフォードにあるBad Women YarnでセールのClassic Eliteのメリノウールを買ってしまったばかり。メリノウールのDKヤーンなら、シアトルの夏にはもってこいな気もするし・・・。それか、この間近隣にあるWeaving Worksで買ってしまった同じClassic Eliteのシルクヤーンで夏のスカーフを編んでも素敵かも。


次のプロジェクト決まったら、またブログに載せます。

Have a great weekend!

No comments:

Post a Comment