旦那も一緒に受けたので、2つのエコバッグが完成。そしてもちろん二つとも私が使います(笑)。
はやく使いたくって(笑)、今日さっそく買い物に使いました! おっきいけど、何でも入って便利なエコバッグ! |
もうひとつのバッグ。キャンバス生地なので丈夫。 買い物リストやレシートを入れるポケットつき。 |
このお店Stitchesがあるキャピトルヒルはゲイの人たちが集まる場所として知られています。
だからか、アート関係や手芸、コスチューム関係のお店があって面白いエリア。そして今日はなんと、年に一回の大イベント「ゲイ・プライド」の日だったのでそれはもう大変な人でした。
私たちのバッグ作りの先生、マークさんもゲイなので、このイベントの歴史についてとか、今日同性婚がニューヨーク州でついに合法化された話などをしながら、バッグつくりを進めてました。明日はシアトルのランドマーク、スペースニードルにレインボーの旗が舞うらしいです。背景にはいろいろ論争があったらしいので、鼻ピアスにタトゥーいっぱいのマークさんもにっこり笑顔でした。
今日は初めての手作りバッグを完成させ、そして新しい手作り分野を知ってご機嫌だった私。
もうしばらくは行っちゃだめ、と毛糸やさんに行かないように自分に言い聞かせてたのですが、旦那のひとこと「この近くの毛糸やに最近行ってないね」に押されて、ついつい行ってしまいました。。。
ウォーリンフォードという地域にある毛糸やさん、Bad Woman Yarn。ここは小さいながら、素敵な毛糸がぎっしり。店員さんも適度にほっといてくれて、しかも質問すると丁寧に答えてくれます。感じのいいお店。
ウォーリングフォードセンター。 昔小学校だった建物を今はショッピングセンターとして改装しています。 |
Bad Woman Yarn ロフトにはいつも30%~50%オフのセール品がたくさん!! |
このキャラクターのデザインが目印。ちょっとかっこいい。 |
そして、買ってしまったものは・・・
クラシックエリートの100%メリノウールの毛糸。 だってセールだったんだもん!(笑) |
いい土曜日でした!
No comments:
Post a Comment