Monday, May 9, 2011

雨のシアトル、クラフトショー


昨日シアトルセンターでクラフトショーがありました。アート&クラフト関係にとても弱い私。早速行ってきました!イベントはRain Handmade Craft Showといって、様々な手作り作家の人たちが自分たちの作品を持ち込んでブースを設けたイベント。アロマキャンドルに、シルクスクリーン、陶器、編み物、天然石アクセサリー、カード、洋服、バッグ・・・など、手作りの世界は本当に幅広い!人の色の使い方とか、素材の使い方とか、デザインなど見てると参考になって、じとじと雨の中来たかいがありました!


なぜRain? それはシアトルだから。

狭いスペースに20店舗くらいありました!

ゆるやかーな感じのイベント

さて、このイベントの元になっているEtsy(エッツィー)とは手作り雑貨のオンラインショップのことです。このEtsyは手作り好き&雑貨好きなら何時間でも過ごせてしまう魅惑のオンラインショップ。何か作品を作って、それをオンラインで販売したい!という人にはとても便利なサイト。私もいずれ参入したい!このイベントにきてた作家の人たちは、みなさんそれぞれEtsy上で自分のショップを持ってる人たちなんですね。

英語のサイトですが、雑貨好きなら英語なんて関係ない!写真見てるだけで、絶対楽しめます。



イベントに行ってなにか作りたい気分いっぱいになった私。早速かねてから気になっていたレース編みのパターンを帽子に出来ないかと思って挑戦してみました。アメリカの編み物人たちにはバイブル的存在であるBarbara G. Walkerのパターン本「A Treasury of Knitting Patterns」で見つけた斜めに葉っぱの形が入ったものです。


葉っぱ柄ということで、抹茶色の毛糸を使ってます

リブ編みからはじめて、その後頭にフィットするように全体的に増やし目をしました。そのあとレース編みをしているのですが、果たしてどうやってレース部分を壊さずに減らし目をしていくのかがわからない・・・。毛糸やさんに行って聞いてみようかなあ。でも、計算しながら自分で編み図を書いていくのって楽しい!

いつ出来るかわからないけど、また進んだら写真載せます。

Happy Crafting to All!

No comments:

Post a Comment