今日はバスルームの工事がありました。先週とった古い換気扇の代わりに、新しい換気扇を入れてくれるとのこと。そして湿気でめくれあがった床のタイルを交換するのだとか。
何しろ、雨振りで太陽になかなかお目にかかれないシアトル生活は、夏を除けば年間、湿気との戦い。普段は洗濯物は乾燥機で乾かすのですが、手洗いした毛糸のセーターを部屋干しすると一週間乾かないこともあるくらい!本当にジトジトなのです(涙)。
そして夕方4時過ぎに、大男が二人この小さい家に来て、屋根に穴を開けるわ、ドリルでがちゃがちゃやったりして、2時間くらいかけて工事してました。
結果、なんとこのローテクな家にモーションディテクターがついたハイテク換気扇がやってきました!バスルームに人の気配がすると自動的にスイッチが入って、換気扇が動き出すというやつ。
なんだかハイテクな換気扇がとっても似合わない家なので、ちょっと笑えます。。
来週は今日はがしたタイルの代わりに、湿気に強い新しいタイルを入れてくれるらしいです。
にしても、大きい家ならまだしも、このこじんまりした家に工事の大きなおじさん二人と旦那がいるとなんだか圧迫感があって、ちょっと息苦しかった。。。(苦笑)
No comments:
Post a Comment