Sunday, May 22, 2011

ブックレビュー: A Treasury of Knitting Patterns by Barbara G. Walker



A Treasury of Knitting Patterns
スティッチ天国へようこそ!
Knitting Book Review: A Treasury of Knitting Patterns by Barbara G. Walker


日本に住むお友達からこの本について聞かれたので、早速の初ブックレビュー!Iさま、ありがとうね。


前もちょっと書いたように、アメリカの編み物する人たちは必ず持ってるバーバラ・G・ウォーカーさんのこの本。私は図書館で借りているのですが、返した後にアマゾンで購入するつもり。

まずこの本を知ったきっかけ。毛糸やさんで毛糸を買うたびにパターンを買うことが多かったのですが、その参考本として、よくこの本の名前が載ってたのです。


で、もしかしたら、この本さえあれば自分で帽子とかマフラーとかも自在にデザインできちゃうのかも?と早速図書館で予約。1ヶ月半弱待って(古い本なのに人気あるのね、やっぱり)、ようやく手にした本は、期待以上のものでした!

まずは目次から。
1. Simple Knit-Purl Combinations
2. Ribbings
3. Color-Change Patterns
4. Slip-Stitch Patterns
5. Twist Stitch Patterns
6. Fancy Texture Patterns
7. Patterns made with Yarn-Over Stitches
8. Eyelet Patterns
9. Lace
10. Cables
11. Cable-Stitch Patterns

それぞれのチャプターには大体25~60くらいの種類が載ってます。値段は30ドルとお高めだけれど、この情報量を考えたら損はないと思います。それに、普通の編み物本ややっぱり流行のデザインなどがあって、年月が経つとそれほど本を開くことがなくなることもあるけれど、これは違う。

スティッチっていうのはそんなに古びないし、そのときその時で、自分の好きなデザインに応用できるし、季節も問わない。年月がたっても何度も何度もみることになる本だと思います。

最初に出版されたのは1968年!なのに今でもアマゾンで5つ星で居続けられるのは、やっぱり基本のスティッチ&応用スティッチがたくさん載ってるからじゃないかしら??


記号は一切ありません。アメリカの編み物本に多い、ひたすら文字での解説&白黒写真。

以下に、改めてまとめてみました。もし購入を検討している人がいれば、参考にしてください。

おすすめな理由:
①やっぱりバラエティに富んだスティッチの膨大な量!そしてバーバラさんがそれぞれコメントしてるのがすごい!「これはテクスチャーがやわらかいのでマフラー向き」「テーブルクロスにするとドレープがきれいに出る」とか。これは役立ちます。

②これさえあれば、自分のセーターにちょっと変わったスティッチを入れてみたり、同じスティッチをくりかえしてマフラーを作ったりも出来る!

③慣れれば、自分で応用して、自分オリジナルのスティッチも出来るかも!

③見てるだけで、編み物の無限世界にうっとり・・・。私はこの本とアイデアノートを持って、カフェに行ったらあっという間に2時間が経ちました(笑)。


注意すること:
①カラー写真は一切なく、白黒の写真と文字だけです。色にインスピレーションを得て作品を作るための本ではありません。

②あくまでもスティッチのみ。セーター、スカーフ、帽子なんかの編み図とかはまったくありません。

③チャート(記号)は一切ありません。英語の編み物本に多い、ただひたすら文字のみの解説。(上の写真みてみてください)慣れてない人には大変かも?


最後に私が前に作ったネックウォーマーの写真。これはこの本のDaisy Stitchを使ってみました。Purl 3 togetherは結構大変だったけどね。


これはかなりお気に入りで、部屋の中で寒いときによくしてました。
アルパカなのでやわらかーいのです。

この本と、編み棒と毛糸、それに想像力があれば間違いなく楽しい午後が過ごせます;)

Happy Knitting!

2 comments:

  1. 初めまして。通りすがりです。

    私も図書館で最近この本(というか、著者2冊目の本A Second Treasury of Knitting Patterns ですね)を見かけて、おっ!と思って借り、結局、購入に至りました。

    こちらのブログを見るまで気づきませんでしたが、なんとも古い本なのですね。
    けれどamazonの評価は本当にいい。わかる気がします。

    ちなみに私はアメリカに来てから編み物を始めたので、日本のニットパターンは読めません…というかかなり難解。

    ReplyDelete
  2. コメントありがとうございます。

    この本、タイトルどうりtreasuryな本ですよね。こんなにパターンを発見したバーバラウォーカーさんは本当にすごい!

    私もアメリカに来てから編み物始めました。いまでも日本語の編み図にある表みたいなのがいまいち理解できません。。難しいですよねー。

    ReplyDelete